環境と制度
-
新入社員研修
会社理解やビジネスマナーを中心に、チームビルディングや様々な思考法、将来のキャリアプラン設計などの研修を行います。
また座学だけでなくOJTを織り交ぜて、現場の運営・接客業務を経験しながら、TKPがどのような仕組みで事業を展開しているのかを様々な視点から学びます。
基本の学び→実践→考察の工程がしっかり遂行されているので、安心して業務に取り組むことが出来ます。
-
各種研修・教育制度
若年層へのフォローアップを目的とした研修から、リーダー層や管理職への階層別研修、将来の幹部候補となる選抜社員へ向けた、社長の河野自らが実践的な内容を講義する勉強会(河野塾)などを実施しています。
研修ごとにプログラムを構成し(役割・責任の明確化、組織の問題解決、マネジメントなど)社員が成長できる環境を整えています。
また、社員が自己研鑽ができる仕組みとして、スキルアップのための資料を随時公開しています。 -
人事評価制度
理念や方針を社員に伝え、「人材育成」を通して、会社の売上利益目標を達成するため、TKPでは目標管理制度(MBO:Management By Objectives)を導入しています。
組織目標に沿って設定した個人目標や行動基準をもとに評価をし、社員に期待することの基準化や等級・賞与として反映するための仕組み化をしています。 -
当社運営 宿泊施設の利用社員割引
社員だけでなくご家族も利用可能な福利厚生です。都内のビジネスホテルからリゾートホテルまで、多種多様なホテルを運用している当社ならではの制度です。毎年多数の従業員が心身のリフレッシュや家族サービスに利用しています。
・レクトーレ熱海小嵐
・レクトーレ熱海桃山
・レクトーレ箱根強羅
・石のや 伊豆長岡
・ISHINOYA熱海
・ベイサイドホテル アジュール竹芝
・アパホテル《TKP札幌駅前》
・アパホテル《TKP札幌駅北口》
・アパホテル《上野広小路》
・アパホテル《TKP日暮里駅前》
・アパホテル《TKP東京西葛西》
・アパホテル《TKP京急川崎駅前》
・アパホテル《大阪梅田》
一例です。
-
住宅手当(緊急時対応手当)
所属する事業所から片道直線距離が2Km未満内に居住する社員に対して、災害時等により急遽、所属する事務所に参集を命じることに対する手当として支給します。(但し、居候は対象外)
-
資格取得支援制度
TKPグループの従業員が、対象資格を取得した場合に、祝金や試験費用などを支給する制度です。
例:宅地建物取引主任者、総合・国内旅行業務取扱管理者、防火管理者、食品衛生責任者
-
産前産後・育児休業制度
●産前産後休業:
主産予定日前6週間目(双生児などの場合は14週目)にあたる日から出産日の翌日から8週間目にあたる日まで休業の申出ができる。●育児休業:
最長で子どもが満3歳になるまで、養育・育児のために休業することを希望する従業員は育児休業の申出することができる。 -
お引越しの際の仲介手数料割引
引っ越し時の仲介手数料を割引できる制度です。
ティーケーピーはあなたを待っています